【鈴鹿10時間】水村リアのModulo Drago CORSE密着記(2)/慣れないピレリタイヤ。お願いします『道神』さま

 スーパーGTのサーキットやModuloブースなどでMCを務めている水村リアさんが、鈴鹿10時間で劇的復活を果たしたModulo Drago CORSEのチームに帯同して4日間密着。第2回目は夜間走行も行なわれた金曜日の様子をお届けします。

 誰もが息を飲んだ、スーパーGT第5戦富士の練習走行でのアクシデント(ZENT CERUMO LC500の追突を受けてマシン全損)からはや3週間。もうダメかと思った時もあった。レースができないんじゃないかと諦めかけた瞬間もあった。それでも復活を願ってくれたファンと、支えてくれた人たちのおかげで、34号車Modulo KENWOOD NSX GT3がサーキットに帰ってきました!

 34号車の復帰戦となるのは、海外からも強豪チームが参戦する耐久レース“SUZUKA 10H”。Modulo Drago CORSEにとって波乱万丈となった夏を締めくくる一戦を、日本を代表するNSX GT3でどう戦うのか。私、水村リアが4日間チームに密着してお届けしたいと思います!

 台風は過ぎ去ったものの、すっきりしない金曜日の朝。SUZUKA 10H 2日目の朝は、コース上でのマシン撮影からスタートです。

 参加する全マシンの集合写真の撮影前に、3台のNSX GT3による撮影が行なわれていました。

 撮影にはマシンを支える監督とメカニックも参加! 今週末、34号車を一番近くで支えるメンバーたちです。

 予選を翌日に控えた金曜日は、走行セッションが3回予定されています。午前中のセッション開始前は、すでに汗ばむ気温に。

 夏場のレースではもはや欠かせないスポットクーラー。走行開始ギリギリまで車内を冷やします。走行中も車載のクーラーが効いていて、夏場の暑いレースでもドライバーが集中して走れる環境なのだそうです。加えてクールスーツも着用しているので快適かと思いきや、走行から戻ってくるドライバーは汗だくに……。私たちが想像できないぐらい、ドライビング中は体力を使うんですね。2時間ある金曜午前の走行セッションは、まず道上龍選手が走行確認と、タイヤとマシンのマッチングの確認を行ないました。

 普段はGT500クラスのNSXをドライブする小暮卓史選手ですが、大津弘樹選手やエンジニアからNSX GT3ならではの特性や挙動を聞いて走行に備えていました。同じNSXとはいえ、GT3ゆえの特性はGT500のNSX-GTとは異なるのだそう。昨日の走行では「頭を冷やしにピットに入ります!」と、初日からアツくなっていた様子の小暮選手。NSX GT3での“小暮劇場”に期待大です。

 スーパーGTではヨコハマタイヤを使用している34号車ですが、今回初めて装着するピレリタイヤとのマッチングに少し時間がかかっている様子。大津選手いわく、ドライなのにウエットで走っている感覚なのだとか。

 小暮選手はGT500での経験や知識も含めてコメント。少ない走行時間しかありませんが、なんとかピレリタイヤにマッチしたセッティングの方向性を見つけて欲しいものです!

 無線から「リヤが不安定!」と聞こえると……

 「え!」とドキドキしてしまう、水村リアなのでした。

 午前の走行で頭を悩ませたタイヤは、この大会を通して使えるのが19セット。午後に行われた本日2回目の走行では、新品タイヤを履いて大津選手から走行を開始しました。

 赤旗が2回も提示されたセッション前半、道上龍選手と小暮選手が無線を聞きながら、大津選手の走行の様子を見守ります。そして、タイヤに悩まされながらも午前中のタイムを更新。ストレートスピードも全体で1、2を争うほど速い!

 スーパーGTでも速さを見せる大津選手ですが、そのスピードは才能だけで得られたわけではないんです。走っていない時にも何かをメモしている様子。詳しく聞くと、自分のラップタイムをターゲットマシンと比較し、走ったフィーリングとデータとを合わせ込んで、改善する個所を見つけ出しているのだそう。若いけど真面目で堅実!

 夕方になり陽が落ち始めた鈴鹿サーキット。18時30分から、いよいよナイトセッションとなる金曜日最後の公式練習が開始されます。


 ナイトセッションで活躍するのは、LEDで光るゼッケン。

 見たくないものがあるわけでも、泣いているわけでもありません。暗闇に目を慣れさせるために、走行前にサングラスで視界を調整しているそう。スーパー耐久の富士24時間レースに出場した際に役立ったとのこと。ナイトセッションでの練習走行も、無事に終了。朝は慣れないタイヤに苦戦していたチームも、午後になってセッティングの方向性が見えてきたようです。

 決勝レース前にもう練習走行は設けられていないので、最後は時間を有効活用しドライバー交代練習を実施! このレースで初めてパートナーとなる大津選手から小暮選手へのドライバー交代作業を終え、セッションを締めくくりました。

 長い一日を、組み上がったばかりのマシンと新しいタイヤとのマッチングに努め、時には闇とも戦いながら光明を見出したModulo Drago CORSE。世界の強豪マシン35台がひしめき合う中で、土曜日の予選ではどのようなスピードを見せてくれるでしょうか。セッションは13時からのスタートとなります。

 ピットの「道神」さま、よろしくお願いします!



from 【鈴鹿10時間】水村リアのModulo Drago CORSE密着記(2)/慣れないピレリタイヤ。お願いします『道神』さま

コメント