Filed under: コンパクトカー, 日本, ハッチバック, コンセプトカー, 東京オートサロン, ミニバン, アフターマーケット, パフォーマンス, デザイン/スタイル, ダイハツ, 軽自動車, コンセプトモデル
ダイハツは今年の東京オートサロンに、4種類のテーマでカスタマイズした全11台もの現行モデルを一挙出展。自社の小型車を使って多様な楽しみ方を提案する展示だが、これらは全て1つのデザイン・チームが手掛けているという。
かつての「シャレード デトマソ」や「ミラ TR-XX」を思い出させる「SPORZA」は、ダイハツ伝統のホットハッチを現代に甦らせようと、実はデザイナーから社に働き掛ける意味が込められている。赤と黒に塗り分けたボディには、エアロパーツ一体型のバンパーやボンネットのダクトなど、機能的なスポーツ・モデルの記号が随所に見られる。
中でも注目したいのは「ブーン」のSPORZAバージョンだ。ボンネットに開けられたエア・アウトレットは、その下に"ホット"なエンジンの搭載を想起させるが、ご存じのように現行のブーンには最高出力69psの1.0リッター自然吸気直列3気筒エンジンしか用意されていない。しかし、コンポーネントを共有する「トール」では、98psを発生するターボ付きエンジンも採用されており、実はダイハツ社内で、このターボ・エンジンをブーンにも搭載することが検討されているという。その際、単なる上級グレードとして設定するのではなく、折角だからもっとスポーティなモデルとして登場させたい、とダイハツの若いデザイナーたちは考えた。だがそれには、内外装や足回りにもそれなりにコストを掛けてまで、スポーツ仕様を作る意義があるのか、と思案する社内上層部を説得しなければならない。そこでこの機会に、そんなモデルを想定したカスタムカーを先に製作し、もし来場者から好評を得られたら、それをダイハツが得意とする「お客様の声」として社内でアピールすることで、ホットなブーンを誕生させる後押しとしたい、という目論見があるようなのだ。
「本当は、できればそこでマニュアル・トランスミッションも復活させたいと個人的には思っています。今、ウチのクルマはほとんどCVTになってしまったので」と、このSPORZAシリーズをほとんど1人でまとめたというダイハツ デザイン部の土井泰三氏は仰る。ついでに4WDも組み合わせれば、初代ブーンのモータースポーツ用車でカルト的な人気を誇った「X4」の復活もあるかもしれない。
Continue reading 【東京オートサロン2017】ダイハツはデザイナーが「反響を後押しに製品化したい」クルマを出展
【東京オートサロン2017】ダイハツはデザイナーが「反響を後押しに製品化したい」クルマを出展 originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 28 Jan 2017 05:30:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Commentsfrom Autoblog Japan http://ift.tt/2keJKgj
コメント
コメントを投稿